そろそろ

2fc5e3ed.JPG昨日の仙台戦完敗から逃避してDVDなど見ていたが、そろそろ書きますか・・・

以前、勝てなった頃に、「ここまで勝てないのっておかしい。まぐれでも1回くらい勝つだろう」と書いたが、徳島戦と柏戦はまぐれだったのだろうか。

どうしてもその印象がぬぐえないのは、「負けてた頃と何も変わっていないサッカーを見せられた」と感じたからだ。

柏戦はアウェイだったので、スカパーに入っていない私は見ていないが、見たと言う友人に聞くと「モンテは悪くはなかったよ。どっちかというと柏の調子が悪い気がした。」うーん・・・柏の調子が悪かったから勝てたのかなあ。

仙台は3人の外国人FWが脅威で、彼らにボールさえ通れば後は個人技で点をとってくれるというような感がある。去年の京都のようだ。つまり残りの7人のフィールドプレイヤーが守りに徹している。最高レベルの得点数、最小限の失点。これが今の仙台だということは百も承知だろう。

しかしながら・・・幸運にも外国人3人のうちの1人が累積で出場停止だったのだが、その代わりに入った萬代にも結局やられた。

失点のシーンはどれも同じ印象。つまり、向こうはカウンター狙いで裏を取ってくるわけで、モンテの4人のDFはその早い攻撃のために戻ってこれない。センターバックの2人じゃきついだろう。サイドバックが上がってしまうとガラ空きで、いつもそこを突かれる。簡単にうちのGKと1対1なんていう状況になってしまう。それが分かっていながら修正できなかった。

モンテの攻撃は…単調と言うか、サイドの攻めで上がるもののクロスの精度を欠き(と言うか読まれて悉くつぶされ)、ゴール前で混戦するも得点ならず。背の高いFWではないので厳しいのは分かる。前半は、レアンドロの惜しいシュートもあったんだけど・・・。んじゃ何かと言うと、真ん中をぐいぐいと突破するとか、もうちょっと変化があってもいいと思うんだけど。しかも攻撃が遅い。パスをまわしてるうちにあっという間に仙台の7人は防御に戻ってしまう。中盤が弱いのでレアンまでボールが行かない。

結局はこれがモンテの実力なのだろうか・・・

しかし、選手が・・・と言うよりは、どうも敗因は戦術や采配のような気がしてならない。

気になったのは選手の動きである。前半は動いていたように思うが後半は止まってる。もしかして万全でない選手を無理させてないか?もっと言えば、きちんと他のスタメン以外の選手も見ているのか?とまで疑ってしまう。怪我人とか、調子が悪いとか、結果が出ない選手を使い続けるのは、本人に無理がかかるだけじゃなく他の選手のモチベーション低下にも繋がる。

本当に今のスタメンがベストメンバーだとしても、怖いのはレアンドロが怪我で長期離脱なんてなったら、どうなるんだろうと言うことだ。

怪我のないようにフィジカルを鍛えるのはもちろんだろうが、この長丁場のJ2においてやはり層の厚さがなければやっていけない。

次節の鳥栖、愛媛に勝つのは当然のことと私は思うが、やはり前回も書いたとおり、修正能力が試されてるんだと思う。

(写真は久々のビッグフラッグ。サポーターはみちのくダービーのために燃えていました。)